スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

設定ファイルのあれこれ

設定ファイルって皆さんどうしてますか? これまで設定ファイルとは無縁だったり、何ならC#とも無縁だったりで、その辺の事情が分からないこともあり、ちょろっと調べたら何かいっぱい出てきました。こちらの サイト がまとめられていて非常に参考になります。また他にもレジストリを使った方法やConfigurationManagerをつかってApp.configにアクセスする方法があるみたいです。 Properties.Settings とりあえず PropertiesSettings を使いました。というのも海外ニキたちのやり取りを見た感じだと、appsettigs.jsonはアプリケーションの固有値で読み出しが主で、PropertiesSettinsはユーザー設定を読み書きするって感じでした。それでもって.NETで依存関係の挿入(DI)で使われる IOptions も、appsettings.jsonのデータを独自クラスで取り出してくれるのでかなり便利!っと思ったのですが、ファイルは更新できません。だから、やっぱりそういう使い方なんだろうなぁと思ったのです。 user.configは何処に? 順調に動いていてカンペキ!とか思っていたのですが exeを移動すると設定がまっさら になることに気づきました。 調べてみると 設定ファイルはアセンブリのパスによって決まるらしい。確かにReleaseとDebugで違うなぁと思ってたけど、それはてっきりバイナリの違いかと思っていた。パスで決めるってどうよ。 例えばPCにインストールするタイプの実行ファイルならそれでも十分なんだけど、ちっちゃいユーティリティだと思い付きで配置を変えたりするので向いてない。それに設定ファイルは隠しフォルダにあるから持ってくるのもハードルたかし。 頑張れば 保存場所も変更できる と分かって少し実装したのですが、「これは本当にする必要があることかね?」ってもう一人のボクに諭された結果別の方法にすることにしました。 Generic Host の Configuration 色々調べているうちに IOptionsを書き換え可能にする方法 を見つけまして、日本語だとあまり出てこないけど英語だと何件かあって、 nugetパッケージ を作ったり使ったりしている人もいるのでやっぱり需要あるよねと思いました。実際のところ設定ファ

CapCap v0.9.0.0 リリース

CapCapをリリースします。 CapCapはOCRで画面を読み取って 字幕表示 するソフトウェアです。 PCゲームの敷居が下がって面白い海外のゲームも簡単に手に入る世の中になりました。それでも、まだアンキパンもほんやくコンニャクもないので外国語を見ながらプレイするのは大変だと感じるのです。 それでも皆さんは諦めることなく、有志の翻訳、解説サイト、翻訳ツールなど、あの手この手で挑み続けています。 そう、もう翻訳ツールってあるんですよね。OCRもトランスレータも世に広まって久しく、DeepLなんかは優秀な翻訳サービスだけでなくキャプチャツールまで出してくれていて、もう頑張らなくても良いよって気もしています。 ただものぐさな私には2つの思いがありました 勝手に更新してくれないかな ゲームパッド派の私はパッドから手を離したくない… 字幕表示してほしいなぁ 視界を画面外に移したくない… 日頃から番組テロップとTVの字幕で2重字幕生活を送ることが多い(消すのが手間で)ので重複はあまり気にしていません そんなこともあって、「なければ作れば良いじゃない、あーた」の精神に従って作ってみた次第です。 機能的にも練度的にも足りていないところはありますが、揉まれて磨き上げられるように放流することにしました。 まだまだ精度面など課題はありますが サクッと字幕表示 のニーズもあると信じて開発しています。 まずはお手に取ってもらえると幸いです。 ダウンロードページ